❓
図鑑
庭画面の[図鑑ボタン]から、「作物」や「素材」、「ピピ」、「アバター」の詳細情報を確認したり、報酬を受け取ったりできます。
シート
図鑑では作物や素材やピピが、9種類ごとに一つのシートにまとめられています。
シート内で同じ色の花びらを9枚そろえると報酬を受け取ることができます。
また、アバターアイテムはブランドとガチャ毎にアイテムがまとめられており、シート報酬はありません。
作物
「作物」の詳細情報を確認できます。
また、今までに収穫したことのない作物については、「基本情報」の一部と「収穫条件」のみを確認できます。
基本情報
作物のレアリティ、収穫時間、水やりが可能になる時間間隔、売却価格、詳細説明を確認できます。
図鑑ボーナス
今までに収穫した作物の最高品質に応じて、「報酬」と「花びら」を獲得できます。また、「花びら」を獲得することで、「知識力」がアップします。
花びらの獲得数に応じて、アイコン右下に表示されている花びらに色がついていきます。花びらは図鑑ボーナスの[報酬受取ボタン]、または各シートの[花びらボタン]から獲得できます。
成長パターン
作物の時間経過に応じた見た目の変化を確認できます。
収穫条件
物を収穫するために必要な条件を確認できます。
収穫条件のパターンが複数存在する場合、どちらかの収穫条件を満たすことでその作物を収穫できるようになります。
レアリティの高い作物は、収穫条件を満たした状態で、運がよいと収穫できます。
素材
「素材」の詳細情報を確認できます。
また、素材の図鑑登録は庭で拾った場合のみ登録されるため、収穫バトル及びショップにて素材を獲得しても、図鑑への登録及び獲得数は加算されません。
※過去に拾ったことの無い素材については、一部の「基本情報」と「発生条件」のみを確認できます
基本情報
素材のレアリティ、売却価格、詳細説明を確認できます。
図鑑ボーナス
素材の獲得数に応じて、「報酬」と「花びら」を獲得できます。また、「花びら」を獲得することで、「知識力」がアップします。
獲得した素材の数に応じて、アイコン右下に表示されている花びらに色がついていきます。花びらは図鑑ボーナスの[報酬受取ボタン]、または各シートの[花びらボタン]から獲得できます。
出現条件
素材が出現するオブジェを確認できます。
ピピ
「ピピ」の詳細情報を確認できます。
また、過去に見つけたことの無いピピについては、シルエット及び暗転した状態で確認できます。
シルエットで表示されているピピは一度も庭を訪れたことがないもの、暗転した状態で表示されているピピは庭を訪れたことがあり、かつまだ一度も発見していないものをそれぞれ示しています。
基本情報
ピピのレアリティ、遊びに来たデコレーション、発見回数を確認できます。
図鑑ボーナス
今までに発見した回数に応じて、「報酬」と「花びら」を獲得できます。また、「花びら」を獲得することで、「知識力」がアップします。
花びらの獲得数に応じて、アイコン右下に表示されている花びらに色がついていきます。花びらは図鑑ボーナスの[報酬受取ボタン]、または各シートの[花びらボタン]から獲得できます。
遊びにきたデコレーションTOP3
ピピが遊びにきたデコレーションの内、遊びに来た回数が多いデコレーション3つを表示します。
アバター
「アバターアイテム」の詳細を確認できます。
アバターアイテムの図鑑データは、該当のアイテムが排出されるガチャが開始・復刻したタイミングで追加されます。アバターアイテムを一度でも獲得していると、そのアイテムが図鑑に登録されます。
アバターアイテムの獲得に応じて、図鑑上の該当のアイコンが明転し、タップすることで「報酬」を獲得できます。また、報酬獲得のタイミングで、「知識力」がアップします。アップする「知識力」は、グレードやアバターアイテムの種類によって異なります。
アバターアイテム詳細
アバターアイテム名とブランド、アイコンを確認できます。